人形ごっこ遊びにハマる!
こんにちはいつもキッズサポートあゆみのブログをお読みいただきありがとうございます。みなさん人形のお洋服ってどうしていますか?
実は職員のお母様が超ベテラン縫製職人でして、ヤントの個人的コレクションのGIジョーの洋服を制作していただいたことがあります。
見てください!!
このクオリティ~
軍服のGIジョーがみんなカジュアルに変身~
と言うわけで
先日その職員が、人形遊びの服が汚れていたり破けていたりするものを自宅に持って帰り、お母さまが素敵に仕上げてきてくれました。
いや~リフォームされただけでなく新たにいろいろ増えました。
ハッキリいって
かわいいです
子どもたちは学校から帰るとすぐに気が付いて遊びはじめました。
人形ごっこあそびには、次のような効用があります。
- 人間関係や社会性の向上
- 言語・コミュニケーション能力の獲得
- 創造力・認知機能の向上
- 自己と他者の認識能力の促進
でも何より遊んでいて楽しいことが一番です。
あらあら・・・Sちゃんは聴診器と注射器を持ち出して
お医者さんごっこを始めました
Sちゃんはお話が上手でお人形ともとっても上手くお話をします
おままごとも大好き!
この後は何人かのお友達とお医者さんごっこです
終わることのない注射地獄・・・
ヤントもたくさん・・・注射をうたれてしまいました・・・((+_+))
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのX(Twitter)は、こちらから
あゆみのインスタグラムは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
電話番号(076-237-2533)
HPからもご予約いただけます。
2024年12月09日 10:00