キッズサポートあゆみの理念
しあわせな人生をあゆみ、自立した人生を送る人間を育てる
キッズサポートあゆみでは、障害を持つお子様を対象に、金沢市で放課後や祝日に放課後等デイサービスを行なっております。
ホーム ≫ あゆみの考え方 ≫
しあわせな人生をあゆみ、自立した人生を送る人間を育てる
あゆみの基本方針は、子供のための療育機関という位置付けです。
凸凹さん・障害をお持ちのお子様は、大人になるまでの主な目標として、基本的な読み・書き・計算を集中的に学びます。加えて勉強だけでは学べない対人関係をソーシャルスキルトレーニング(SST)を学ぶことで、実戦で経験します。学びと対人関係は豊かな人生を送る大切な要素です。豊かな人生を生きるための学びの場でありたい、これこそがキッズサポートあゆみの使命です。
『しあわせな人生をあゆみ、自立した人生を送る人間を育てる』の実現のために、キッズサポートあゆみでは、
もう一つ、管理者・児発管・指導員はみんな子供が大好きで大好きでたまらないんです!
子供が好きで、子供に本当に良くなってもらいたいと思う放課後等デイサービスがあってもいいじゃないですか!誰に言われても子供とお母さんの味方でいたいんです。これが心からの思いなんです。
お母さん・お父さん、家族のみなさんは、凸凹さんとの生活を楽しんでいることと思います。けど、お母さんも時には一人になりたい、ショッピングに行きたい、友達とランチを楽しみたいなど日常生活から離れ、心と体の休養も必要です。そこで、あゆみでは、お母さんの味方として、あゆみ施設内雑談ルーム『ほっとCafe』を開設し、お母さんの悩みや相談、そしてちょっとしたグチまでなんでもお話し相手になります。お母さん、いつもご苦労様です。
〒920-0016
石川県金沢市諸江町
中丁293-3
星座の森 1F
076-237-2533
営業時間 10:00~19:00
土日定休
サービス提供時間:
13時30分~17時30分(月〜金)
10時~16時(祝日)
スマートフォンからのアクセスはこちら