キッズサポートあゆみの理念
子どもたちに成長の機会を与え、その家族とともに成長する喜びをわかち合う。
キッズサポートあゆみでは、障害を持つお子様を対象に、金沢市で放課後や祝日に放課後等デイサービスを行なっております。
ホーム ≫ あゆみの考え方 ≫
子どもたちに成長の機会を与え、その家族とともに成長する喜びをわかち合う。
あゆみの基本方針は、子どものための療育機関という位置付けです。
障害をお持ちのお子様は、大人になるまでの主な目標として、基本的な読み・書き・計算を学びます。加えて勉強だけでは学べない対人関係をソーシャルスキルトレーニング(SST)を、実戦で経験します。学びと対人関係は豊かな人生を送る大切な要素です。豊かな人生を生きるための学びの場でありたい、これこそがキッズサポートあゆみの使命です。
『子どもたちに成長の機会を与え、その家族とともに成長する喜びをわかち合う』のために、キッズサポートあゆみでは、
・子どもたちが、学校が終わった後や休業日に、安心して過ごせる環境を提供します。
・いろいろな体験を通して生活や社会活動に必要なスキルを身につけ、自立を支援していきます。
・遊びや学習、創作活動などを通して、ひとりひとりの個性や発達に合わせた療育を行い、ゆたかな人生をおくることを目指します。
・職員は子どもたちと向き合い、ともに成長できるように日々励んでいきます。
〒920-0016
石川県金沢市諸江町
中丁293-3
星座の森 1F
076-237-2533
営業時間 10:00~19:00
土日定休
サービス提供時間:
13時30分~17時30分(月〜金)
10時~16時(祝日)
スマートフォンからのアクセスはこちら