キッズサポートあゆみ(放課後等デイサービス)|金沢市諸江町

キッズサポートあゆみでは、障害を持つお子様を対象に、金沢市で放課後や祝日に放課後等デイサービスを行なっております。

キッズサポートあゆみ|放課後等デイサービス

ホームブログページ ≫ あゆみの療育 音に合わせてレッツダンス♪ ≫

あゆみの療育 音に合わせてレッツダンス♪

いつもあゆみのブログをご覧いただきありがとうございます。
 
今回ご紹介する活動は「ダンス・エクササイズ」です♪
 
年末の紅白歌合戦では歌を歌いながらノリノリでダンスする子もいました❕❕
あゆみメンバーは歌と踊りが大好きなんだな~~と。
その様子をみてひらめいたのがこの企画、、、ダンス👏😲
 
実はダンスにはさまざまな効果があります✨
 
その一、筋力の向上
 
その二、姿勢の改善
 
その三、ストレス解消&脳が活性化
 
 
引用元 ダンスで健康的な体を手に入れる!運動効果と健康への影響 FAscinating Hero's
https://fascinatingheros.com/dance-kouka/
 
 
そして今回は以下の楽曲を使用させていだだきました👏😭
流行の歌をこどもでも楽しく踊れるように簡単な振り付けにして
アップしている方がたくさんいます❕❕
 
「ダンス こども 簡単」🔍と検索するとたくさんでてきます😊
便利な時代ですね~~~😖❕
 
  • [K-POP DIET DANCE]ROSÉ & Bruno Mars(로제&브루노마스) - APT.(아파트) | 따라하면 살빠지는 다이어트 댄스🔥
https://youtu.be/8Zz3RI0xGpA?si=HrRA5CG4tT91p-vF
 
  • 【はいよろこんで】こっちのけんと MV『簡単ダンス』 運動会や発表会で踊れる!簡単アレンジダンス!
https://youtu.be/BgRXD19ZBes?si=f3uyM9pncPpVsKxF
 
  • 【しなこワールド🌷💜 】あぃりDX・しなこ『簡単ダンス』 発表会やお遊戯会で踊れる!簡単アレンジダンス!
https://youtu.be/ZsEh4ezrJhQ?si=_Fb-BRhYwA_UiotR
 
  • 【簡単ダンス】「I wonder」Da-iCE 【小学校低学年、中学年、高学年】
https://youtu.be/80K1ba3Z478?si=jALDEKiKOEeFKoct
 
 
以下が踊っているあゆみメンバーの様子です♪
 

img_1737368042

img_1737368107
 
みんなとっても楽しそう😛
 
 
この活動のねらいは・・・
 
児童発達支援の5領域のなかでは 運動・感覚 と 認知・行動 に該当します。
 
(a)姿勢と運動・動作の向上
(b)姿勢と運動・動作の補助的手段の活用
(c)保有する感覚の総合的な活用
(d)認知の発達と行動の習得
(e)対象や外部環境の適切な認知と適切な行動の習得
 
支援内容としては・・・
 
(a)姿勢と運動・動作の基本的技能の向上
日常生活に必要な動作の基本となる姿勢保持や上肢・下肢の運動・動作の改善及び習得、関節の拘縮や変形の予防、筋力の維持・強化を図る。
 
(b)姿勢保持と運動・動作の補助的手段の活用
姿勢の保持や各種の運動・動作が困難な場合、姿勢保持装置など、様々な補助用具等の補助的手段を活用してこれらができるよう支援する。
 
(d)感覚や認知の活用
視覚、聴覚、触覚等の感覚を十分活用して、必要な情報を収集して認知機能の発達を促す支援を行う。
 
(e)知覚から行動への認知過程の発達
環境から情報を取得し、そこから必要なメッセージを選択し、行動につなげるという一連の認知過程の発達を支援する。
 
この活動は以下の障害に対する支援に非常に効果的です😊
 
自閉症スペクトラム障害(ASD): 他者とのコミュニケーションが苦手、同じ行動や活動を繰り返す
注意欠如多動症(ADHD): 注意力の欠如、落ち着きがない、物忘れがひどい、片付けられない
学習障害(LD): 読字障害、書字障害
チック症: 突然大声を出す、まばたきや首振りなどの動作を繰り返す
 
お家でもぜひやってみてくださいね😉次の活動もお楽しみに~👋

 
 
2025年01月20日 19:00

〒920-0016
石川県金沢市諸江町
中丁293-3
星座の森 1F

076-237-2533
営業時間 10:00~19:00
土日定休

サービス提供時間:
13時30分~17時30分(月〜金)
10時~16時(祝日)

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2025 (8)

モバイルサイト

放課後等デイサービス キッズサポートあゆみスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら