キッズサポートあゆみ(放課後等デイサービス)|金沢市諸江町

キッズサポートあゆみでは、障害を持つお子様を対象に、金沢市で放課後や祝日に放課後等デイサービスを行なっております。

キッズサポートあゆみ|放課後等デイサービス

ホームブログページ ≫ おはなし会📚 ≫

おはなし会📚



いつもあゆみのブログをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは、Kです🐈
 
先日、📚おはなし会📚を開催しました。
よみきかせ
 
絵本の読み聞かせには多くのメリットがあると言われています💡
 
〇言語能力の発達
●読解力の向上
〇集中力の向上
●想像力や感情表現が豊かになる
〇親子のコミュニケーションの時間



いろいろな効果を挙げましたが、大切なことはなにより…
大人も絵本の世界を楽しむこと。これに尽きます😊
 
さ、みんなが揃ったら…
「ミミズの体操」の手あそび歌からはじまりはじまり~♪
img_1753923333
 
Aちゃんが大好きな「はじまるよ♪」の手あそび歌も
みんなで一緒に楽しんだあと
一冊目は大型えほん!
『999匹のかえる』🐸
 
999個のかえるのたまごからオタマジャクシたちがうまれます。
その中に、皆よりうまれるのが少し遅くて、
体の大きなねぼすけおにいちゃんが一匹。
田んぼで楽しく過ごす兄弟たちですが、ある日事件が…?!
img_1753843744
 
 
二冊目は乳幼児えほん
『はんぶんこ』
img_1754267740
おにぎり、肉まん、やきいもにピザトースト…
いろんな食べ物を「はんぶんこ」にする絵本です。

絵がほんわか優しいタッチでリアルに描かれていて
本当に美味しそうなので、
「食べたい人はいるかな?」と投げかけると「はーい!」と
絵本の前に飛び出して食べにくるかわいらしい姿もありました😊

img_1753843768
 
三冊目は『のみのぴこ』
img_1754267512
絵本に小さな点が一つ     「これはのみのぴこ」
ページをめくると猫が一匹 「これはのみのぴこがすんでいるネコのごえもん」
次のページには男の子が一人「これはのみのぴこが住んでいるネコのごえもんのしっぽふんずけたあきらくん」

一匹の「のみのぴこ」から言葉と世界がつながって広がっていく、言葉遊び絵本です😊
 
 
最後は『ごめんねともだち』
img_1754267322
友達同士の「きつね」と「おおかみ」が些細なことで大ゲンカをしてしまいます。
“あぁ、こんなつもりじゃなかったのに…”とモヤモヤを抱える二匹。
仲直りはできるのでしょうか…?


けんか
こどもたちのあいだでも「ケンカ」はよく起こりますよね。
きつねとおおかみに似た思いをきっと感じたことがあるはず。
このお話はどんなふうに、子どもたちの心に届いたかな?
 
 
読み聞かせのあと、「わたしは『ぱんどろぼう』の絵本が好き!」と
話してくれたお友達がいました👧
リクエストも募りつつ、
これからもたくさんの絵本の世界に触れられたらいいな、と思います。
 
 
ちなみに…
今回読んだ絵本は全て「石川県立図書館」から借りてきました。
子どもエリアにはアスレチックやさまざまな形のソファやイスがあり、
子どもたちの楽しそうな声が響いていました♪

自由なスタイルで、のびのびと読書を楽しめる場所です😊


この夏、今まで見たことのなかった本・絵本に出会ってみるのも
いいかもしれませんね😊


---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
---------------------------------------------------------------------------------------


あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533) 
HPからもご予約いただけます。 
 


 
2025年08月04日 10:00

〒920-0016
石川県金沢市諸江町
中丁293-3
星座の森 1F

076-237-2533
営業時間 10:00~19:00
土日定休

サービス提供時間:
13時30分~17時30分(月〜金)
10時~16時(祝日)

ブログカテゴリ

モバイルサイト

放課後等デイサービス キッズサポートあゆみスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら