あゆみってどんなところ?
こんにちは
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
あゆみの施設にもgotoイートキャンぺーンの
商品券引き換えのハガキが来ましたよ~
・・・・・施設にも来るのね^^
そんな感じで今回は
週末は鬼滅の刃をこっそり見に行く予定の
あゆみの伊之助イケメン管理者(顔は猪の方でお考え下さい)
けぼけぼ先生がお送りします。
これまでブログには
いろんな毎日の活動の様子をお伝えいたしました。
ですが実際、
あゆみってどんなところなの?
って感じている方も多くおられると思います。
ただ管理者がコスプレをして遊んでるんじゃないだろうか?
と思っておられる方もおられるかと思います^^
なのでこれから回数を分けて
少しずつですが
あゆみについてお話をさせていただければと思っております。
あゆみでは
SST(社会適応訓練)の支援を行っています。
SSTとは
人が社会でほかの人と関わりながら生きていくために欠かせない
スキルを身につける訓練のことを指します。
あゆみでは
集団活動でのゲームや活動、工作、調理などの
共同行動はもちろん。
あいさつや後片付け
ルールや順番を守ることなどの
日々の行動
そして
友達同士の遊びを通じて
相手の思いを理解すること
そのすべてのことに対して
職員が強制をするのではなく
環境を作り
適宜サポートしていくことで
自然と身につくことができるように支援を行っています。
また
時計の読みや、お金の数え方など
社会に出た時に必要なスキルなどを
活動を通じて楽しく理解してもらえるような支援も行っています。
SSTを必要とする子は
生まれてから育っていく中で自ら周りの人を観察して
社会性を身につけていくのが苦手な子どもです。
そのため
一般的に当たり前だと思われる会話や
行動・思考が自然にできないケースが多く見られます。
ですが、同時に
その子がそれまで積み上げてきた
「当たり前」も存在します。
その当たり前を変えるのには
長い時間と、多くの小さなステップを踏まなければなりません。
あゆみでは、長い目で物事をとらえ
スモールステップで
その子と一緒にあゆみ
ゆっくりと成長を支援していけたらと考えています。
ちょっとらしくないほど真面目な話で
頭がメタパ二状態となったので(ドラクエ用語)
今回はここまでにさせてくださいませ。
次回は
ワーキングメモリを働かせる支援について
お話させていただければと
思っております。
すべては 子ども達の幸せのために
ひとりでも多くの子ども達が自立した明るい未来を
歩めるように応援しています。
なお、キッズサポートあゆみに姉妹校があることを知っていますか?
姉妹校は、「 からだサポートげんき 」と言って今、流行りの運動を中心に行っている施設です。
コンセプトは、体を鍛えて脳を刺激する!
興味をお持ちの方は是非 こちらから
-------------------------------------------------------------------------
今からの季節、放課後等デイサービス選びも活発化する季節です。
あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
電話番号(076-237-2533) 担当 窪