あゆみの療育 ふしぎな科学実験
こんにちはヤントです
いつもキッズサポートあゆみのブログをお読みいただきありがとうございます。
先日ラジオの子ども相談で、
子どもにやって欲しくない行動を止めさせるには? という話の中で、
「目を閉じてパンダを想像しないで下さい」と言われると逆に想像してしまうので、止めさせたい言葉を使わないようにした方がよいと言っていました。
「走らないで」 よりは 「歩いてね」
「こばさないで」よりは「しっかり持ってね」
「大きな声を出さないで」よりは「小さな声でね」 気をつけたいですね・・・
ですが、今回の療育活動では「割らないで~!」と何回も連呼してしまいました。
ということで今回の療育活動は
ナイロン袋やシャボン玉、風船など、「割れる」ものを「割れなくする実験」です。
この実験活動における療育の効用は
・好奇心をもち、新しい知見をもつことができます。
・「なぜ」そうなるのかを考える観察力や洞察力が養われます。
・実際に自分でやってみることでの体験から、新たな感動が生まれます。
・ポリ袋に水を入れ、鉛筆を何本も刺すが水はこぼれない!
実際に数本刺しましたが鉛筆は刺さったまま・・・水はこぼれません。
(用意するもの・・・ポリ袋、鉛筆)
・シャボン玉が割れずに、手の上で何度も跳ねる!
シャボン液をお湯と洗剤で作ったあと、ガムシロップを入れると手袋の上や洋服の上で跳ねるシャボン玉ができます。
(用意するもの・・・お湯、洗剤、ガムシロップ、ストロー、軍手)
・風船に竹串を指すがなぜか割れない
① 風船の先端と膨らます部分(色が濃い所)に刺すと割れない
②刺すところにセロハンテープを貼ると割れない
(用意するもの・・・風船、竹串、セロハンテープ)
風船の実験は何度か失敗してしまい、バーン!!と破裂したために
途中泣き出す子もいましたが、スタッフのフォローでなんとか事なきを得ました・・・。
今回はちょっとスリルのある科学実験の活動でした~。
お気軽にこちらからお問い合わせください。
あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのTwitterは、こちらから
あゆみのInstgramは、こちらから
あゆみのFacebookは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
------------------------------------------------------------------------------------------
あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
電話番号(076-237-2533)
HPからもご予約いただけます。
担当 西尾