あゆみの療育 防災センター
こんにちはいつもあゆみのブログをお読みいただき、ありがとうございます!今回紹介する内容は、「消防署見学&体験」です(*‘∀‘)
今回の効用は…
1,災害に対する意識を持つ
2,傾聴のトレーニング
3,避難時に落ち着いて行動できるトレーニング
の3つとなっています!
今回の療育では、自閉症(自閉症スペクトラム障がい)多動症(ADHD)などのお子様や保護者、職員の方々にも必要なことですので、自閉症や多動症のお子様の療育や災害時の避難訓練に興味がありましたら、ぜひ参考にしてみてください。
今回お出かけで言ったところは「松任消防センター」です!(^^)!
松任消防センターでは、消火体験、火災時の避難シュミレーション、地震体験が体験できます!
しかし、近頃起こった能登地震の影響で地震発生装置がおかしくなってしまったそうなので、現状地震体験は行えませんでした(^▽^;)
ですが、実際の消火器を用いた消火訓練や停電した室内を非難することを想定とした、避難訓練を行えますので、気になった方はぜひ予約を確認して行ってみてくださいね!
まず初めに行ったのは、消火訓練です!
消火訓練では、まずモニターに映し出される、使い方解説動画をみんなで見ました!
次は火に向かって、消火訓練です!火と言っても倒れやすい看板を火に見立てて消火器で放水しました(*’ω’*)
最初に、消火器の安全ピンを抜き、ホースを火の出ている方向に向けて、
放水レバーを握ります。
みんなしっかりとねらって消火できていました(^^♪
次に体験したのは、火災が起こった建物からの避難するシュミレーションです!
このシュミレーションでは、火災が発生して停電にもなっている状態で、本物にそっくりな煙がうっすらと立ち込めるくらい迷路のような通路を通って脱出する、という内容でした。
まず、避難する方法をモニターに写された動画でしっかりと避難方法を学びました。
この映像を見て、緊張感が漂ってきている子もいました。私の隣にいたMちゃんは、映像を見つつ「こわい...」とつぶやいていました。
そして、実際に避難の練習です。子どもたちだけで行ける子は子どもだけで行き、行ってみたいけど怖い!という子は先生、職員と一緒に行きました。
部屋の中は暗くぼんやりと非常灯が見える程度でした、実際に火事が起きた際に、行動できるか、なかなか怖かったです(~_~;)
室内を進んでいる人の様子は、カメラを通して外から確認できるので、しっかり進めているかは、外からチェックできるようになっています。
今回は地震装置の不具合によって、体験ができなかったですが、とてもいい体験、経験ができますので、見学可能な消防署があった際には、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのX(Twitter)は、こちらから
あゆみのInstgramは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
電話番号(076-237-2533)
HPからもご予約いただけます。
2024年02月15日 12:00