あゆみの療育 エッシャーのパズル
こんにちはいつもあゆみのブログを見ていただきありがとうございます。
少し前の話になりますが、富山県立美術館で「エッシャー不思議のヒミツ」の作品展があり言ってきました。
そうです、あのマウリッツ・エッシャーです「奇想の版画家」と言われたり、「騙し絵の天才」などと言われたりしていますね。著作権の関係で作品はここには上げることはできませんが、検索するとすぐに皆さんが一度は見たことのある絵が見られると思います。
それでヤントはそのパズルエッシャーの「爬虫類」を購入しまして、ずっと日の目を見るのを待っていたのです。

そしてついにその日が来ました。
108匹のトカゲ⁉のピースはすべて同じ形です!
で全部真っ白なのでこれにみんなが好きな色を塗ります。

カラーペンが大活躍していました。
模様やなんかのキャラクター的な色彩も!

この活動の効果は
・パズルの形、色を理解してはめ込む 認知・行動
・みんなで協力して完成させる 人間関係・社会性
・お互いに彩色の評価をしたり、依頼したりする 言語・コミュニケーション
・手指を操作して完成させる 運動・感覚
等が期待できます。

それにしてもみんな集中して取り組んでいますね~
今回は自由時間なので参加は任意ですが、楽しそうに取り組んでいました。

S君はみんなに「これはいいね~」とか「色がきれいです」「丁寧に塗れていますよ」などと言いながら、みんなが塗ったピースを一つ一つはめています。

やった~できた!
このピースはみんな同じ形をしているとは思えないですね。
ふしぎですね・・・。
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのX(Twitter)は、こちらから
あゆみのInstgramは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
電話番号(076-237-2533)
HPからもご予約いただけます。
2024年07月22日 10:00