バランスとって積み上げよう!
こんにちはいつもキッズサポートあゆみのブログをお読みいただきありがとうございます。
子どもたちはいろいろな遊びを考えますね。
先日、いつもの木製の動物パズルで遊んでいたのですが・・・

子どもたちが積み木のように、積み重ねて遊びだしました。
うまくバランスを取らないとすぐに崩れてしまうのですが、これが大盛り上がり!
協力したり、一人ひとり挑戦したり。

見てください、高校生のAちゃんはすべてのピースを積み上げました~。
低学年のSちゃんは縦ではなく横に積み上げています。
なるほど、その子どもに応じて難易度は変えられるってわけですね。

他にもいろいろ積み重ねて遊んでいるお友達もいました。

みんなで順番にやるとハラハラドキドキで楽しいです。
この遊びには
思った場所に乗せる・・・集中力
丁寧にゆっくり積み上げる・・・手指の操作
バランスを考えて積み上げるものを選択する・・・見通しの認知力
お友達と順番に協力する・・・社会性・コミュニケーション
などが期待できます。
他にもあゆみのカードゲームでも「キャプテンリノ」という積み重ね式のカードゲームがあり、これまたみんなで盛り上がっていました。
バランスよく積み上げないと倒れてしまいます。

これもハラハラドキドキで楽しめますよ!
皆さんもお試し下さいね。
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのX(Twitter)は、こちらから
あゆみのインスタグラムは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
電話番号(076-237-2533)
HPからもご予約いただけます。
2025年09月08日 10:00