あゆみHALLOWEEN!!
いつもあゆみのブログをご覧いただきありがとうございます!10がつ31にちは…HAPPY HALLOWEEN👻♪

最近は日本でもおなじみのイベントになりましたね。
あゆみでも、一カ月前から「今年は好きなキャラクターの仮装がしたい!」と張り切るお友達や
お店でハロウィングッズを見かけるとついつい買ってしまう職員(笑)、のおかげで
子どもも大人も装飾や準備に熱が入り、期待を高めて当日を迎えました!
ただいまぁ~!と帰ってくるなり
「よし、つくるぞ~!」と廃材コーナーの段ボールで仮装の制作開始です。
ロボット、人狼、ゾンビ、かぼちゃ…職員に手伝ってもらいながら子どもたちはイメージを形にしていきます。

それぞれ別々の物を黙々と作っていますが、同じ目的に向かっているので一体感があり、とてもいい雰囲気でした😊
「好きなキャラクターの仮装がしたい!!」とこの日を誰より楽しみにしていたNちゃんは、
カツラや衣装を持参して本格的にコスプレを楽しんでいました。
おうちの方が一緒に準備してくださったそうです😊ありがとうございます!
周りからおお~!!Nちゃんすご~~!と歓声が上がり、現場のテンションは上がっていく一方です💓
 これだけでは終わらない、盛沢山なあゆみハロウィン。
「手作りマントで魔法使いに変身しよう~!」

ということで、職員が準備した真っ黒なマントに飾り付けをして、写真撮影を行いました🎵
<真っ黒マントは、ゴミ袋を開いて、長い一面(首回りになる部分)に平ゴムをピーンと張りながら貼り付けます。
ゴムの両端に結ぶ用のスズランテープを付けると完成です✨>


飾りの色や配置にこだわって、自分だけのマントを作っていますね。
 こちらはスズランテープでキャラクターの名前を描いています。
なり切ってハイポーズ📸

自分だけのマントがみんなとても似合っていますね💓
さてみんながマントを作り終わった頃…
「こ~ん~に~ち~は~~~~~~~~👻」

なんと、職員の「おともだち👻」が遊びに来てくれました!!
(先生の交友関係が気になる所ではありますが、)せっかくなので
「リアル トリック オア トリートゲーム」で一緒に遊びましょう!
二つの箱の一方には「トリート」=「お菓子」
一方には「トリック」=「イタズラ」が仕掛けられています👻
目をつむって箱の中に手を入れ、お菓子をゲット出来たらラッキー!
ドキドキしながらいざ挑戦です。

おばけが怖くてその場から動けない…!
でも後ろを向いたすきに勇気を振り絞って挑戦してみるお友達

小さい子に「大丈夫やよ」と声をかけて寄り添ってあげるお友達

自分が楽しむことはもちろんですが、十人十色の反応をあたたかく受け入れて
見守ったり応援できるのが、あゆみの子どもたちの素敵なところです。
「おばけさん」もそれを感じてくれたみたいで、また来年も遊びに来てくれるそうです👻
楽しみに待っていますね……✨
ちなみに「トリック」の箱には…
「スライム」のイタズラが仕掛けられていたのでした👀

ハロウィンにはじまり、これからの季節は行事が盛りだくさんですね⛄
あゆみでは子どもたちが主体的に楽しめる行事の仕掛けを考えて、
子どもも大人も一緒に楽しんでいきたいと思っています✨
今後のブログをお楽しみに🎵
あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
電話番号(076-237-2533) 
HPからもご予約いただけます。 
 
        2025年11月03日 10:00
      
    
    