キッズサポートあゆみ(放課後等デイサービス)|金沢市諸江町

キッズサポートあゆみでは、障害を持つお子様を対象に、金沢市で放課後や祝日に放課後等デイサービスを行なっております。

キッズサポートあゆみ|放課後等デイサービス

ホームブログページ2023年 ≫ 2月 ≫

2023年2月の記事:キッズサポートあゆみ
ブログページ

あゆみの療育 チーム対抗「棒サッカー」

こんにちはヤントです、いつもキッズサポートあゆみのブログをお読みいただきありがとうございます。
 
最近入ってくれた小学1年生の男の子に
将来の夢は何~?と聞かれました・・・。

yume

おじさんの私になんと純粋な質問!(^_^;)
とっさに出たのが「売れっ子ミュージシャンかな…」
あまりにも情けない回答でした・・・
「ふうーん」と言われてしまい、
切り返しもできず、ちょっと戸惑ってしまったヤントです。
 
 
さて
皆さん、棒サッカーってご存じですか?
もともとは高齢者のレクレーションから始まったようですが、今や老若男女ハンディキャップがある方も楽しめる人気のスポーツになっているようです。

棒サッカー5
 
両チーム向かい合ってスタートです
手に持った棒(新聞紙で丸めて作ったもの)を使い、ボールを打って相手のゴールを狙います。
 
この遊びの良いところは、道具がシンプルで誰でも参加できるところです。
ヤントは新聞紙を丸めて棒状にし、それぞれ赤チームと青チームが分かる様に作成しました。

棒サッカー
 
 
この活動における療育の効用として

・棒を動かしボールを打つ、手の運動・操作

・ボールを上手くコントロールし、ゴールさせる集中力

・チームで協力してプレイする協調性

などが期待できます。
 
みんな真剣になってボールを打つので、つい熱中しすぎて立ち上がるお友達もいました。

棒サッカー3
 
ゴールをすると大歓声!が沸き起こります。
 
実は今回初めての試みだったのですが、チーム分けや座る順番などによって、かなり結果に違いが出るということが分かりました。
最初は赤チームが連続得点だったので、子どもの座る位置を変えたところ、今度は青チームが連続得点するという結果になりました。
また、熱くなりすぎて(本気すぎて)言い合いになる場面も見られました。

棒サッカー4
 
でもみんないい表情でした!
 
楽しいスポーツなので、次回もう少しチーム編成など考えてやってみたいと思います。

棒サッカー2

 
 

あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのTwitterは、こちらから
あゆみのInstgramは、こちらから
あゆみのFacebookは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
------------------------------------------------------------------------------------------


あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533) 
HPからもご予約いただけます。 

 担当  西尾



 
2023年02月27日 09:00

あゆみの療育  クイズ!写真の名前はなんだろな??

こんにちはいつもあゆみのブログをお読みいただき誠にありがとうございます。



さて今回の集団療育は、「クイズの日~この野菜はなんだろな~」をみんなで行った様子をご紹介します!

写真 2023-02-22 13 32 50

この療育の効用は、



1.考える力を身に付ける



2.物を見分けてイメージする
 
 
3.イメージと言葉をマッチングさせる
 
 
の3つとなっています。


今回の療育は、自閉症スペクトラム障害や注意欠如・多動性障害(ADHD)のお子様に効果があると思いますので、自閉症スペクトラム障害、注意欠如・多動性障害(ADHD)の療育に関心がある方はぜひ参考にしてください!
 
 
今回、この活動では先生が前に立ち、子どもたちが着席し、一人ずつ回答していく形で行いました。
 
写真 2023-02-22 11 40 33
 
それでは、活動に使うパネルを紹介します!
 
 
今回あゆみでは、15個の野菜やフルーツのパネルで行いました。
 
写真 2023-02-22 13 37 36
 
パネル一つにつき、一つ野菜、または果物の画像を貼り、その下に名前を書きます。
 
 
野菜、果物のパネルを15枚作り終えた後は、名前を伏せる紙を上から貼ります。
 
 
15枚すべてのパネルに貼り終えると、全てつなぎ合わせ、一つの大きなパネルにします。
 
 
そして今回、正解パネルに正解マークを張るようにして行いました。
 

パネルにはめる内容は、生き物や乗り物、文房具や、学校にあるもの、など様々な応用が
利く活動となっていますので是非、皆さんもやってみてくださいね!
 
 
そして、工夫点として問題の中に少し難しいパネルを取り入れると面白くなりますよ!
 
写真 2023-02-22 13 39 30
 
今回は、メジャーな野菜や果物の中に、間違えやすい野菜と、難問野菜を入れました。
ちなみに、見た目がキャベツと酷似している「レタス」
見た目が一緒だけれど色が全然違う「紫キャベツ」を入れました。
 
写真 2023-02-22 13 40 50
 
子どもたちは、簡単な「りんご」や「バナナ」などを先に答えていって、案の定難問に
差し掛かったところでみんな考えていました。子どもたちはキャベツと間違えたり、レタスが正解した後「サニーレタスじゃないの?」とサニーレタスしか知らなかった!という
事実が知れてとても面白い活動になりました!



 

あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのTwitterは、こちらから
あゆみのInstgramは、こちらから
あゆみのFacebookは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
------------------------------------------------------------------------------------------


あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533) 
HPからもご予約いただけます。 

 担当  西尾



 
2023年02月22日 13:22

子どもたちの笑顔を守るために

こんにちは
いつもキッズサポートあゆみのブログをお読みいただきありがとうございます。
 
さてさて~皆さんに質問です
最近のあなたの状態について聞きますよ~
回答は4択です❕


①ほとんどなかった ②ときどきあった ③しばしばあった ④ほとんどいつもあった
の中から選んで下さいね。

・気分が晴れない

・ひどく疲れた

・首筋や肩がこる

・だるい

・何をするのも面倒だ

・よく眠れない


さてさて~どうでしたか~?
 
え?④の「
ほとんどいつもあった」・・・ですか(笑)

ストレスチェック1
 
実はこれ、職業性ストレス簡易検査の一部です。

④番が多い方はストレスがたまっているかも知れません・・・( ;∀;)

私たちスタッフが定期的に行っている、「児童虐待防止委員会」の一環としてやっているチェックです。
 
それだけではなく、虐待防止のチェックリストを使って、日々の療育の振り返りを行います。
そしてこの虐待防止委員会は
「虐待防止のための計画づくり」
「虐待防止のチェックとモニタリング」
「虐待発生後の検証と再発防止策の検討」
の役割があります。
 
虐待防止や権利擁護に関する意識を高め、福祉サービスの向上に努めていくための研修も定期的に行っています。

ストレスチェック2

あゆみの使命は「すべての子どもに明るい未来を届ける!」です。
私たちスタッフが自身の関りを見つめ、定期的に振り返りを行うことによってより良い療育を行えるよう日々研鑽したいと思います。
ストレスチェック3

   
 
 

あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのTwitterは、こちらから
あゆみのInstgramは、こちらから
あゆみのFacebookは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
------------------------------------------------------------------------------------------


あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533) 
HPからもご予約いただけます。 

 担当  西尾



 
2023年02月20日 09:00

あゆみの療育 ドキドキ!まだかな? コップでポン!!

こんにちはいつもあゆみのブログをお読みいただき誠にありがとうございます。



さて今回の集団療育は、「コップでポン!」をみんなで行った様子をご紹介します!

dish_cup

この療育の効用は、



1.傾聴する訓練



2.判断力を身に着ける訓練
 
 
3.自ら判断し行動に起こす練習
 
 
の3つとなっています。



今回の療育は、自閉症スペクトラム障害や注意欠如・多動性障害(ADHD)のお子様に効果があると思いますので、自閉症スペクトラム障害、注意欠如・多動性障害(ADHD)の療育に関心がある方はぜひ参考にしてください!
 
 
今回、この活動では2グループに分かれて行いました。
 
写真 2023-02-16 13 44 37
 
グループAは8人、グループBは5人のグループで行いました!
 
 
それでは、簡単にゲームのルールをお話しします。
 
 
コップでポンでは、グループと先生2人で行うことができます。
 
 
音楽を流し、音楽が止まると同時にかごが落ちて来て、つかまってしまうと、リタイアしてしまうというゲームです。
 
写真 2023-02-16 13 47 33
 
子どもたちは、紐を一本持ち、紐の先端にボール、またはおもりになるものをくくり準備完了です。
 
 
先生は、コップ(大きめのかご)を操作する役と音楽を止める役で行いました。
 
 
はらはらどきどきする、活動ですので、少し苦手な子がいるかもしれませんが、その場合は先生と一緒に行うと安心するかもしれません。
 
 
先生も子どもたちもいつ止まるかわからないので、ドキドキ感が全員に伝わってくる活動です。
 
 
音楽は、流行りの曲や、子どもたちが知っている曲の方が盛り上がりますよ!ちなみに、今回あゆみでは、「クレヨンしんちゃん」の曲を流しました!
 
 
Aグループ、Bグループともに面白い展開になったので、ぜひ「コップでポン」をやってみてください!
 
 

 

あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのTwitterは、こちらから
あゆみのInstgramは、こちらから
あゆみのFacebookは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
------------------------------------------------------------------------------------------


あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533) 
HPからも見学をご予約いただけます。 

 担当  西尾



 
2023年02月16日 11:51

あゆみの療育 「服とばしゲーム」

こんにちはいつもキッズサポートあゆみのブログをお読みいただきありがとうございます。
 
さてヤントから皆さんに問題です

2月9日は何の日でしょうか~?

肉の日、フグの日、福の日、服の日・・・調べるといろいろ出てきました
今朝は
山雅治の歌がラジオで流れていました♫
やりすぎ・・・ですね(;^ω^)
 
と・・・いうことであゆみでは服(29)の日にちなみ

「服とばしゲーム」で遊んだ様子をお伝えします。
 
大きさの違うビンそれぞれに、服を見立てた袋をかぶせます。

fuku1

それをうちわで風を起こして制限時間内(30秒)にいくつ飛ばせたかを競います

fuku8
 
えっ・・たったそれだけのゲーム⁉
ヤントもちょっと不安でした。
 
それが意外に盛り上がりました~
 
・この活動における療育の効用は


1.うちわを使って手を動かす運動

2.上手く風をおこし、袋を飛ばす操作

3.友達を応援する協調性

などを伸ばす効果が期待できます。

fuku5

 
本日初めてあゆみに来てくれた小学生の男も積極的に参加してくれました。
「もう一回したい!」と言ってくれましたが、時間の関係で終了しました(ゴメンね)
 
Kちゃんは時々すごい力を発揮してくれます。
「よーいスタート」とスタッフが声をかけると、ものすごい勢いでうちわを動かし、なんと!
全部吹き飛ばし、最短時間でクリア!

みんなから歓声と拍手が起きました。

fuku2
 
今まで暫定1位や2位だったお友達も、賞賛の拍手をするという「あゆみの集団療育の良さ」が出ていたように思います。
 
ちなみにKちゃんの記録を破ろうと、あゆみ代表西尾先生が本気で挑戦しましたが・・・
 
Kちゃんには勝てませんでした(;^ω^)

 

  

あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのTwitterは、こちらから
あゆみのInstgramは、こちらから
あゆみのFacebookは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
------------------------------------------------------------------------------------------


あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533) 
HPからも見学をご予約いただけます。 

 担当  西尾



 
2023年02月13日 09:00

あゆみの療育 ドレミパイプであそぼう

こんにちは
いつもキッズサポートあゆみのブログをお読みいただきありがとうございます。
 
みなさん「ドレミパイプ」って知っていますか?
 
カラフルなプラスチック製のパイプで、たたくとパイプが共鳴して音が出ます。
長さが少しずつ違っていて、それぞれ音階が振り分けられているのです。
ちょうどハンドベルのステック版⁉ みたいな感じですかね~

パイプ7
 
ヤントはつい興味本位で購入してしまったのですが・・・
 
個人的にはメロディアスな使い方だけでなく、パーカッション的なアプローチもでき、可能性は広がるかな~と感じました。
たたくと不思議な音がして楽しいです。
 
あゆみのお友達の反応は~??
 
パイプ2 
 
みんなで輪になってパイプをたたきます!

和音が同じグループが同時にたたくといい響きです~


 パイプ3
このドレミパイプは
 
・たたくことによる手の運動になります

・音を出すことでリズム感覚を養います

・音感を養います

・たたくことによってストレスを解消します

・みんなでたたいたり演奏することで協調性が培われます

パイプ6
 
 毎月音楽活動を行っているので、これからいろいろと工夫して楽しんでいきたいですね~

 
 
 
 

 

あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのTwitterは、こちらから
あゆみのInstgramは、こちらから
あゆみのFacebookは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
------------------------------------------------------------------------------------------


あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533) 
HPからもご予約いただけます。 

 担当  西尾



 
2023年02月06日 09:00

あゆみの療育 おいしいぜんざいをみんなで頬張りました。

いつもキッズサポートあゆみのブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

今日、2月1日は何の日か知っていますか?

今日は、あずきの日なんですよ。

という事でぜんざいを美味しくいただきました。

image0

かなり食べた後ですが…。

学校から帰ってきた子供たちは、おいしい、美味しい😋といっぱい食べてくれました。

image1

image3

みんなが美味しいと食べてくれて可愛い笑顔を見せてくれるだけでこっちも嬉しくなります。

 

あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのTwitterは、こちらから
あゆみのInstgramは、こちらから
あゆみのFacebookは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
------------------------------------------------------------------------------------------


あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533) 
HPからも見学をご予約いただけます。 

 担当  西尾



 
2023年02月01日 19:14

〒920-0016
石川県金沢市諸江町
中丁293-3
星座の森 1F

076-237-2533
営業時間 10:00~19:00
土日定休

サービス提供時間:
13時30分~17時30分(月〜金)
10時~16時(祝日)

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2024 (20)

モバイルサイト

放課後等デイサービス キッズサポートあゆみスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら