あゆみの療育 ボウリング大会!
こんにちはいつもあゆみのブログをお読みいただき、ありがとうございます!今回紹介するのは「ボウリング」です(≧▽≦)
この活動の効用は…
1.手指の操作を鍛える
2,姿勢と運動・動作の基本的技能の向上
3 ,社会性の発達
の3つです
今回の活動では、自閉症(自閉症スペクトラム障がい)多動症(多動性障がい、ADHD)などのお子様にも効果がありますので、自閉症(自閉症スペクトラム障がい)や多動症(多動性障がい、ADHD)のお子様と一緒に行ってみてください!
今回紹介するのは「ボウリング」です(^^)
皆さんもご存じであろうボウリング!
重い球を転がして、なるべく多くのピンを倒すゲームです(´▽`)
ここで、小話ですが、ボウリングで全てストライクを取ると何点になるかご存じでしょうか?
正解はぴったり300点になります!(≧▽≦)!
それはさておき、今回行ったボウリングは本物の玉と本物のピンではなく、
ほどほどに重さのある、バスケットボールと少し水を入れたペットボトルで行いました。
この活動に必要なものは、ある程度重さのあるボールとピンのような形をしたものがあれば、簡単に行えます(^^)
必要なものも少なく、後片付けも簡単。さらに、子どもたちに好奇心を煽りつつ、しっかり療育としての効能まである、素晴らしい活動です。
ピンはいろいろな物で作れます。あゆみでは2Lペットボトルで行いましたが、サイズを小さくするのであれば、トイレットペーパーの芯や空き箱なんかでも作れますよ(*^▽^*)
ボールは丸くて転がるものであれば、なんでも使えますがかなり跳ねるのであったり、やわらかすぎるボールはピンに跳ね返ってしまったり、うまく力が加わらずうまく倒れなかったりするので、ほどほどに硬く跳ねないボールを推奨します。
そして、ボウリングは自分の番に何回投げるかご存じですか?
ストライクが取れれば1回、1回目にピンがすべて倒れなければ2回ですよね!そして2回目で全て倒せればスペア!というルールです。
実際に行ってみると、2Lのペットボトルが倒れるときに迫力があり、子どもたちの反応も良かったですよ( *´艸`)
皆さんも、材料があったら是非行ってみてくださいね(≧▽≦)
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのX(Twitter)は、こちらから
あゆみのInstgramは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
電話番号(076-237-2533)
HPからもご予約いただけます。