あゆみの制作 「絵馬」 今年の意気込みを書いてみよう!
こんにちはいつもあゆみのブログをお読みいただき、ありがとうございます!今回紹介するのは、季節の制作で「絵馬」を作りました(^^♪
今回の療育の効用は…
1,季節感を体感する
2,気持ちを表に出す練習
3,想像力を高める
の3つとなっています!
今回の療育では、自閉症(自閉症スペクトラム障がい)多動症(ADHD)などのお子様に効果がありますので、自閉症や多動症のお子様の療育に興味がありましたら、ぜひ参考にしてみてください。
今回の季節の制作は絵馬で、あゆみでの意気込みを書いてみよう!
という企画です(^_^)
絵馬の本体は先生が作り、その本体をお手本として子どもたちが気持ちを書く方法で行いました!
絵馬の形に切り抜いた紙に、フローリング素材のカーペットを切って貼ったもので完成です(*^^*)
フローリングのような素材なので、油性ペンで書かないと、はじいちゃうので、同じようにする方がいましたら、油性ペンをご用意ください!
皆さんは絵馬を書いたことがありますか?
子どもたちは「書いたことない」や「見たことはあるけどなにそれ?」といった反応ばかりでした( ゚Д゚)!
ということは、季節感を味わうのに最高ですね!
活動の流れは、自由時間に子どもたちを順番に呼んで、絵馬を一人一人集中して書きやすい空間で書いてもらいました(*’ω’*)
みんながいるところでは、緊張したり、場を盛り上げようと、本心とは違うことを書いたりすることが予想できるので、個室空間の方が書きやすく集中できることが多いです。
また、文字がわからない子や書けない子には、イラストや字のお手本を見せて、真似してもらうことによって絵馬を書ける状態を整えました。
次に、子どもたちの書いた絵馬を紹介していきます(≧▽≦)
初めに紹介するのはS君の絵馬です!
絵馬には、「あたまがよくなりたい」と書いてあります。
彼は、勉強のことで少し悩んでいるところがありました。算数が苦手で、だんだんと勉強が難しくなる環境に苦戦を強いられていました。
S君の本心からのお願い事が書かれた気持ちのこもった絵馬でした。
次に紹介するのは、Aちゃんの絵馬です。
Aちゃんは、専門教科が難しくお迎えの時に「今日も疲れた~」と言いながら、車の中で寝てしまうほどの頑張り屋さんです(`・ω・´)
普段からお菓子やスイーツを作っているため、今度は焼き菓子に挑戦したいそうです!これからも夢に向かって頑張ってほしいですね(#^^#)
最後に紹介するのは、T君の絵馬です!
T君は今現在、小学6年生でもうすぐ中学生に進学します。
全く新しい環境になり、緊張や恐怖心もある中で、「中学校生活をがんばる!」と力強い字で書かれていますね( `―´)ノ
これからも、絵馬に書いた目標を掲げて令和6年も頑張ってほしいですね!
皆さんも季節感を感じてほしいときや新しい環境に立ち向かおうとしているときに、この活動を行ってみてはいかがでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------------
あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのX(Twitter)は、こちらから
あゆみのInstgramは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
電話番号(076-237-2533)
HPからもご予約いただけます。