あゆみのお出かけ! わくわくいしかわ動物園
こんにちはいつもあゆみのブログをお読みいただき、ありがとうございます!今回はお出かけに行った時のブログです!
このお出かけの効用は…
1.感受性を豊かにする
2.社会性のトレーニング
3 .視覚、聴覚を鍛える
の3つです
自閉症(自閉症スペクトラム障がい)多動症(多動性障がい、ADHD)などのお子様に効果がありますので、自閉症(自閉症スペクトラム障がい)や多動症(多動性障がい、ADHD)のお子様と一緒に行ってみてください!
今回は、お天気も良く、涼しい気温なのであゆみのみんなで「いしかわ動物園」に
行ってきました(*^▽^*)
今回は、お昼ご飯も動物園の中で食べることにしました(*^^*)
いしかわ動物園には、メジャーな生き物から珍しい世界の動物たちもいます(=^・・^=)
今回は、小さなグループに分かれて行動することになりました。
グループ分けは、出発前から子どもたちに、アナウンスしておきます!
「〇〇ちゃんと〇〇くん、〇〇さんは〇〇先生と行動してくださいね!」
このように何度も伝えることによって、子どもたちの共通意識が生まれます。
誰がどの先生と一緒に行動するかを覚えることで社会性が身に付き、人を思いやる心の芽生えや成長につながります!(^^)!
外でお弁当を食べることにも意味があります。
いつもなら、好きな子と固まって座りますが、今回はレジャーシートの上にみんなで座り、自然な中で関わりが生まれます(#^ ^#)
そして、動物園に来たことによって普段見られない動物などがいるので、想像力が磨かれたり、動物に興味がわいて、知識欲に駆られたりします(`・ω・´)
その時に、子どもたちの気になったことに向き合うことによって、自信をつけられるチャンスになります!
ここからは、動物園でのエピソードをご紹介!
どうぶつはじっくり見たいS君と興味のある動物だけを見たいI君が一緒に見て回ってました。S君は一つ一つの動物に対して「先生!あそこに見えるやつかっこいいね」と先生との会話も合わせて楽しんでいる様子がうかがえました。一方I君は「ねぇ、まだぁ?」と他の動物を見に行こうとしていました。
ここで、同じグループにいても、興味のあるものとないもので意見が分かれました。
その際に、S君と一緒にI君に動物の特徴を教えてあげると「えっ、そうなの!?」とスルーしていた動物も見るようになりました( *´艸`)
こちらのかかわり方一つで、本来なら見なかったかもしれないものに興味を持ったり、足を止めてみることもあるので、関わりを気にしつつ、子どもたちと楽しむ大切が身に沁みました(*^_^*)
今回は、動物園に行きましたが、帰って来てからも、気に入った動物の話をしたりとても楽しめたので、皆さんもお出かけを楽しんでくださいね!
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみのホームページをこちらからご覧ください。
あゆみのX(Twitter)は、こちらから
あゆみのインスタグラムは、こちらから
あゆみのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
---------------------------------------------------------------------------------------
あゆみの療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
電話番号(076-237-2533)
HPからもご予約いただけます。