キッズサポートあゆみ(放課後等デイサービス)|金沢市諸江町

キッズサポートあゆみでは、障害を持つお子様を対象に、金沢市で放課後や祝日に放課後等デイサービスを行なっております。

キッズサポートあゆみ|放課後等デイサービス

ホーム ≫ ブログページ ≫

キッズサポートあゆみ
ブログページ

私たちの取り組みを一部紹介します。

sitename02
いつもあゆみのブログをお読みくださりありがとうございます。

弊社、株式会社しあわせカンパニーでは、毎月NGOの  「 WORLD VISION  JAPAN  」のサマール地域開発プログラムに寄付をしています。

この寄付は、皆様からの毎月の売上の一部を活用させていただいております。

この団体に寄付させていただくことで、一人の子供が幼稚園や小学校に通えるようになり、学問を学び、自力で今住んでいる貧困地域から抜け出し、負の連鎖から抜け出すことができるかもしれません。この手助けをするのがサマール地域開発プログラムです。

そして、このプログラムで寄付する子供を自分で決めることができます。 簡単に言うと里親のようなイメージです。

そしてアシュレイちゃんを選ばせていただきました。

皆さんの善意の子供、アシュレイちゃんは、フィリピンの貧困地域に住んでいます。

そしてこの子を選んだ時は、まだ3歳でした。 できるだけ小さなうちから教育を受けることができると将来きっと立派な大人になってくれるんじゃないかなぁ。と言う勝手な思い込みもあったのだと思いますが、この子に寄付しています。


2019-10-14_23-32-34_351


このプログラムの仕組みは、

sitename02

アシュレイちゃんの親に、子供を学校に通わせるお金がなく、そこで両親がNGOにアシュレイちゃんを地域の幼稚園・学校に行かせたいから、誰か世界中でアシュレイちゃんを学校に行かせるためのお金を寄付してくれる人を探して欲しいと依頼し、弊社、しあわせカンパニーがこのプログラムでアシュレイちゃんを指名し、毎月寄付し、そのお金でアシュレイちゃんは学校に通えるようになった。 これがプログラムの仕組みです。



ワールドビジョンジャパンのプログラムの趣旨は、

2019-10-14_23-33-08_073

と言うものです。

このプログラムは、キリスト教系のNGOで、毎月子供が学校に行っているか現地調査をしてくれており、親が勝手にお金を流用できない仕組みになっていて安心できます。

今も年に2回アシュレイちゃんからとっても可愛い手紙が来ます。

お返しに手紙と鉛筆・ノートなども送っています。

何気無い日常の中に、しあわせカンパニーが一人の子供の成長を手助けできているという幸せを感じています。

2019-10-14_23-33-00_401

今までなんだか恥ずかしく、お伝えしませんでしたが、ちょっとでも皆さんから頂く売上を未来のある世界の子供に還元したい。

あゆみに通う子供だけでなく、世界にもう一人あゆみが貢献できる子供がいて欲しい。

こんな想いを子供・保護者様にも共有していただけたら幸いです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今からの季節、放課後等デイサービス選びも活発化する季節です。

   

あゆみの療育に興味をお持ちな方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533)  担当  西尾

2019年10月14日 23:06

どうして焦っちゃんでしょうか?

あゆみのブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

本日のブログは、保護者の皆さんの焦りについて考えてみましょう。

あゆみで保護者の皆さんんが口ぐちに言うことを要約するとこの1点だけです。

「 子供の将来が心配。けどどうすればいいのかが分からない。 」

理解できます。

けど焦ってもしょうがない。出来ること、好きなことを伸ばしてあげればいいのです。

これは、障害があるからではなく、どんな子供に対しても同じです。

所詮、人間は好きなことだけが伸び・仕事に出来ます。

嫌いなこと、不得意なことで生きて行くことは不幸の始まりなのです。

人は、好きなことをして幸せな人生を送ればいいんです。人間関係が上手に築けなくても仕事なんていっぱいあります。

漢字を覚えるより、PCソフトを使い1日で2万円稼ぐ方法はいっぱいあります。youtubeの編集を1本4万円で請け負うなんてこともできます。

失礼ですが、一生懸命に働くことだけでは、1日3時間PCに向かって好きなことを情報発信する人に収入面では勝てないのが現状です。

ホリエモンのYou Tubeを見ていたら私たち保護者・指導者の仕事感がいかに古いのかがわかります。

(ちょっと過激な内容ですが、現代の働き方の多様性が見て取れます。)


もし、子供が人間関係を上手にでなければ保護者は、稼げるPCソフトを与え、家で一人で仕事をする方法を教えればいいのです。

もし、字が書けなければ、P Cで文字を書くことを教えればいいのです。 たったそれだけのことです。

それよりも保護者や指導者は、社会正義やこれから急激に変わる仕事に柔軟について行ける子供を育てる方がよっぽど子供の将来に役に立ちます。

今までの学校教育は、役に立ちません。柔軟に生きて行ける子供を育てることが大切です。

現代は、P Cや携帯さえあれば今まで想像もできなかった仕事で稼げます。

こんなことなんです。 保護者・指導者の皆さんの仕事感は、正直古いのです。


けど、こうした方がいいなんて答えを私は持ち合わせていません。

なぜなら、古い価値観の人間だから、子供たちに教えることはありません。

今回の結論は、焦ってもしょうがない。

それより好きなことでご飯を食べて行けるよう、子供にとことん付き合って、飽きたら次に何がしたい?と常に子供に質問し、やりたいことを一緒に探してあげることが一番大切です。

保護者の求める答えにはなっていないことは十分に承知しています。 けど好きなことにとことん付き合ってあげるしかありません。

私の周りにも一人好きなことだけで食べている人がいます。

知ってますかね?

元広島カープの四番打者、町田公二郎君です。

51QFI ThVvL

この町田君ずっと野球一筋。大学では私と同じクラスで、


同じクラスにはPLの四番を打っていた深瀬くんもいます。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_6e2

町田君は、野球バカです。けど才能だけでプロになったとは思えません。好きな野球の練習をバカと思われるほど練習していました。

プロに入ったから彼はすごいのではなく。好きでたまらない野球の練習をバカと言われるほどしたのでプロで活躍したのです。

彼との会話で「俺野球好きだからプロになって頑張る!」 今でも心に残っています。


あゆみは、子供の未来を放棄しません。とことん子供に付き合います。そして好きなことが見つかるまで寄り添います。

 
2019年10月13日 13:11

実りの秋!成長著しい子供のSTORY 大公開

2019-02-13_16-50-38_541
いつもあゆみのホームページをご覧いただきありがとうございました。

今回は、職員一同が感動した子供の成長記録についてのお話です。

その子は、昨年8月から通ってくれている Y君 。

yuu

この1週間の成長が本当にすごいんです。

実は、今週に入ってから 「 足し算 」 がスラスラできるようになり、

語彙を増やすために帰りの車中でしていた 「しりとり」 も今まではつっかえつっかえだったのにペラペラと話し出しました。

ほんと変化はいきなりやってきました。

このお子さんの保護者さんは、すごく教育熱心で2歳から勉強を教えてきましたが、なかなか勉強が追いつかなかったようです。

しかしながら諦めずインプットをしつずけた結果がこの急激な伸びを実現させた原動力なんだろうと思います。

お父さん・お母さんの情熱・愛情はやっぱりすごい!  頭が下がります。

004346

そんな中、あゆみにも通っていただくようになりあゆみでもY君の担当の先生が一生懸命勉強を教えてくれていました。

この人です。↓

wanage2


あゆみでもなかなか進展が見られず職員の試行錯誤の状態が1年近く続きましたが、この職員(やぶちゃん)が諦めることなく色々な試みをしてきました。

中でもこの試みが良かったのかな。というのがこれです。

最近、算数の足し算で使っているのがこのシートです。

2019-10-11_13-17-49_278

このシートは自家製ですが、なかなかの優れものです。

例えば、4+3=  の問題

黄色のブロックを4つ置きます。

2019-10-11_13-18-43_869

次に赤のブロックを3枚声を出して並べます。

2019-10-11_13-18-55_010

そうすると、答えが7となります。

この訓練をひたすらしてきました。 

これで、数の概念を覚えてきたようで、このシートを使わずに、今日も7枚の足し算プリント(一枚につき20問の足し算)をスラスラと解きました。

この変化をカラクリで考えてみるとワーキングメモリの領域の増加も絡んできていることがわかります。


頭の中を計り知ることができませんが、彼の計算方法に明らかな変化があります。

それは、今まで足し算をするときに4+3=と問題を出すと指を4本折りたたみ次に3本の指を折りたたむ姿が見られました。

これは、足し算を4、  たす  3と式として認識せずに、単体の4に3つ指を折りたたむことで出てくる数字を答えていただけでした。

今では4+□=7という問題を解いています。

この場合には、ワーキングメモリの黒板に4+□=7の数式を板書し、脳の算数の領域で計算し、4に何を足すと7になるかを考えて答えを導いています。

この差はとんでもなく大きく、

⑴  ワーキングメモリに板書ができるようになっている。

⑵  数字の羅列でなく数式として正しく認識し、脳の算数の領域を使っている。

全く違う脳みその使い方が出来上がりつつあります。まさに健常者の頭の使い方あできるようになってきています。

こうなってしまえばこっちのもので、これからはどんどん数式を解かせ頭の働きを活発化させる訓練をします。

脳みそ

しかし今回の最大の功労者はやはり保護者のOさんだとつくずく思います。

正直これほどわかりやすく成長した子供も珍しいです。

あともう一人の功労者は、あゆみの職員のやぶのです。

この職員はとんでもなく子供と親におせっかいです。とことん子供に付き合います。

こんなやぶのは、あゆみの宝ものです。なくてはならない存在です。 

ありがとさん!やぶ


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今からの季節、放課後等デイサービス選びも活発化する季節です。

   

あゆみの療育に興味をお持ちな方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533)  担当  西尾

2019年10月11日 13:06

放課後等デイサービスを選ぶ前にまずは特徴を知ってください

1452555

いつもあゆみのブログをお読みいただきありがとうございます。
 

保護者の皆さまにとって、多くの放課後等デイサービス(児童発達支援を含む)の中から一つを選ぶのは難しいですよね。


選択1


特に金沢市は70軒以上の放課後等デイサービスが乱立しながらも各施設、独自色を出しながら頑張っています。

そこで本日は初心者母さん向けに放課後等デイサービスの選び方をお話しします。

 

まずは、放課後等デイサービスは大きく分けると5つに分類されると言われています。


1.  運動療育型 … 金沢市では、イトシエが代表的な施設と言えます。

呼んで名のごとく運動を中心に療育を行っています。自分で言うのはどうかとは思いますが、運動療育中心の施設は、保護者・子供どちらにも人気があります。

 


156898960831701

効用としては、ゴールデンエイジ(3歳〜12歳)のお子さんの脳を成長させることができます。

12歳を超えると脳の成長を促すのはあまり期待できないのでこの年代でいかに脳の成長を促すのかがとっても重要です。

他にも例えるならぐちゃぐちゃな脳の配線を整理して一本の線にすることで、思考力が強化されると言われています。

また、多動性の子供の集中力を高めるなど多くの効用が期待できることから人気があります。


 


2.  療育型 …  金沢市では、キッズサポートあゆみが代表的な施設です。お子さん一人ひとりに向き合い、子供の成長に合わせてトレーニングを行います。
 
 多いのは、学習支援を謳う施設も多いのですが、実際には学習支援はとても難しいと思います。と言うのも小学校で6時間まで勉強してもなかなか難しいのに保護者からの要望があるからといって勉強を1時間教えても目立った成長は難しいと思います。 ただし宿題を家族の代わりに行うのは、子供・保護者にとって有益だと思いますが。

 自立に大切なもので保護者が見落としがちなものが身辺自立です。日常生活を送れるようにバスや電車を一人で乗車するためのトレーニングや服を正しく着衣できるや、相手の気持ちを知るトレーニングなどを行い、将来の生きにくさを少しでも緩和するなど、様々なプログラムが準備されています。キッズサポートあゆみも療育型放デイとして多くのプログラムを揃え親子に人気があります。

 


3.  就労支援型 …   主に中学生・高校生が通うもので、簡単なパソコン操作や工具の利用、計算機を使った簡単な経理作業などを習得します。こちらは、金沢市に1軒あります。
就労を目指す中学生や高校生にはとても有益な施設だと思います。


4.  遊び中心型 …   この放課後等デイサービスのは、学校から放課後等デイサービスに帰ってきたら、まず宿題をして、残りの時間は自由に施設の中で遊びまくります。語弊があったらすみませんが、子供の立場でいえば、私たちの子供の頃と変わらないとって楽しい場所ということで根強い人気を誇ります。実際、7割近くかそれ以上がこのスタイルではないでしょうか。良い点は、子供にとってストレスがなく楽しく通えることです。


 

5.習い事型 …   音楽を療育の中心に据え、ダンスも教えてくれるなどの放課後等デイサービスがあるようです。すみません勉強不足で金沢では見かけませんね。なかなか楽しくできそうですね。親子で楽しめるコンサートなどがあれば萌え萌えですね。太鼓を教えたり習字を習えるなどの工夫をしている放課後等デイサービスも見受けられます。
全国を見渡せば、学研やピアノ教室を併設しているなんてこともあるそうです。

 

明日は、お母さんたちが放デイをどうやって選んでいるのかをお話ししますね。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今からの季節、放課後等デイサービス選びも活発化する季節です。

   

あゆみの療育に興味をお持ちな方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533)  担当  西尾

2019年10月07日 20:14

心に残る名シーンVol.1 成長したね Nちゃん!

2019-05-30_16-38-30_363
あゆみのブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

今回から数回にわたりランダムに名シーンをご紹介しますね。

最初に紹介したい女の子は、Nちゃんです。この女の子は、恥ずかしがり屋さんで、最初にあゆみに来た時は、誰とも目を合わせることもできず手で顔を隠す仕草が見られましたが、今では私を手招きでお呼びになるキャラに大変身。

そして、1年生の秋に来て約1年が経過、出来ることも徐々に増えました。

この日は、割り箸を自分の腰の高さから落としペットボトルに入れるゲームを楽しみました。(左の女の子がNちゃん)

2019-05-30_16-36-28_069

見事にペットボトルに割り箸を入れると得意のNちゃんダンスの始まりです。

2019-05-30_16-38-30_363

可愛いのってなんの。最高です。

他にも、夏のキャンプでは、


2019-08-19_12-52-33_273

一人で黙々とご飯を食べている風景が見れました。

2019-08-19_12-32-47_041

職員にとってはドンドン成長するNちゃんに感動モノです。

スモールステップという表現が正しければまさにちょっとずつの成長かもしれませんが、確実に成長しています。

そしてそのお手伝いができるこの仕事はとっても素敵な仕事だなぁ。と再確認しました。

ありがとう、Nちゃん!



----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今からの季節、放課後等デイサービス選びも活発化する季節です。

   

あゆみの療育に興味をお持ちな方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533)  担当  西尾

2019年10月07日 00:12

保育園・幼稚園のお子様の小学校入学前準備期間ですること!

1547013
いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

秋も深まりつつあるこの季節、小学校入学前のお子様にとっては保育園・幼稚園で気持ちが高ぶることや新しい体験がいっぱいです。

あゆみの子供(保育園の年長さん)は、昼寝がなくなった、など小学校入学に向け様々な環境の変化があります。

ちょっとずつの変化ですが、発達障害や障がいをお持ちの子供にとっては大変なこと。

1562206


特に、小学校入学は一大イベント、この大きな変化を迎えるにあたりお母さんからこういう問い合わせが増えています。

「 入学後も仕事に行かなければいけませんが、小学校入学と新しい放課後等デイサービスとの新しい生活変化を和らげるためにはどうしたらいいでしょうか?


1452555

もしできれば、保育園のような慣らし保育的なことは可能でしょうか? そうしないと私も仕事を休まないといけないので。』と

そこで、「一度に二つの大きな変化は受け入れられないと思うので、入学前に児童発達支援という未就学児向けの支援がを受けてみてはいかがですか?


*児童発達支援とは …  未就学児が放課後等デイサービス受講前に受けられるサービスです。


これを利用すれば今からでもあゆみに通えますよ。この10月から無料化はあゆみの児童発達支援でも使えるので保護者の金銭的な負担なしで子供をあゆみに通所させることができます。いかがですか?」

そうすると多くの保護者は、無償化は、保育園・幼稚園のみで利用可能だと思っていました。保育園に今通っていてもそちらを無償化できるんだぁ。と皆さん驚かれますが出来るんですよ。



そして多くの保護者様は、慣らし保育の感覚で、年明け1月から週に1回〜2回程度の利用を希望されます。

正直それで充分だと思います。まずは入学時の不安を取り除くためでもあるので、それにあゆみは小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも通っているので大きな子供に慣れることができるのもあってとても良いことだと思います。

1383500


今からの季節、放課後等デイサービス選びも活発化する季節です。

   

あゆみの療育に興味をお持ちな方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533)  担当  西尾

2019年10月05日 17:11

芳斉分校のあゆみブースで療育や施設案内をしました。

いつもあゆみのブログをご覧下さいましてありがとうございます。

まずは、報告から、10月5日10時から12時まで中央小学校芳斉分校の父兄向け相談会で、あゆみの療育や施設の案内をさせていただきました。

学校に小さなスペースをお借りしての相談会です。

あゆみのことをいっぱいの保護者に知っていただけしあわせです。

相談会場では、療育のこと、マカトン法のことなど日頃なかなかお会いできない保護者に色々とお伝えできました。

本当にありがとうございますた。



 
2019年10月04日 20:25

待望の作業療法士さんがあゆみに入社!ますますあゆみPOWER UPの予感だzー!

432724
いつもあゆみのブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

私がずっーと待ち望んでいた作業療法士さんがあゆみに入社しました。

この方は、東京・京都でずっーと子供を担当されてきた方で、プロ中のプロです。

今日、この作業療法士さんから、作業療法を受けた方が良いと思われる子供の保護者様に

「保護者の要望を聞くとあれもこれも!といっぱいしてほしいことが出てくると思いますが、その中でもこれ!といった要望を聞いてきてください。」

と、子供はそんなに器用ではないので一つずつ子供のできるを増やすことが大切。

出来るを一つ、また一つと伸ばして行けばいろんなことができるようになるので、まずは一つのことに集中しましょうといっていました。


1024241

確かに親の要望は多いけど、子供のできるは少ないのが現状。

成長は遅くても気長に、そして温かく子供の成長を見守りたいと思っています。

ちなみに、あゆみに通所のお子様は月曜を除く平日10分〜20分程度個別療法を実施しますのでご期待ください。

あゆみの療育。ますますPOWER UP! の予感がします。


 

あゆみの療育に興味をお持ちな方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533)  担当  西尾

2019年10月02日 22:47

お問い合わせありがとうございます!

順位
あゆみの代表西尾です。いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

昨年に引き続き保護者の方の動きが非常に早くびっくりしています。

今日も保護者(お父さん・お母さんでお越しいただきました)様と面談し、あゆみの取り組みを紹介させていただきましたが、すごくご両親とも子供のことを考えていらっしゃるのがひしひしと伝わり、よくよくお話を聞くと、巷によく聞くお母さんネットワークを通じあゆみを紹介していただいたようでした。(はっきりと聞けませんでしたが、あゆみに通っているお子様のことをよく知っていただいているようでしたので。)

面接1

実は、今このパターンは非常に多く、小学校に入る前から兄弟姉妹のいる保護者から施設ごとの話を聞き、施設のことをある程度把握してから面談に臨むようです。

面談も非常にスムーズに進み、あとは施設の雰囲気を確認しすぐに契約へと話は進みます。本日も契約の運びとなりました。

ありがとうございます。

契約の話になってしまいましたが、嬉しくて書いてしまいました。

実は、今日書きたいのは保護者様に早めに施設をお選びいただいた方がいいのではないでしょうか?というお話です。

人気のある施設は、年中子供が定員一杯まで通っているので、来年卒業する予定の子供の分しか子供をお預かりする余裕はありません。

なので早いもの勝ちの状況になっているようです。



このようなこともあり、人気の施設は来年小学校に進学予定の保護者から、すでに問い合わせが多く寄せられています。


131480

あおる訳ではありませんが、保護者から見て自分の子供に最適な施設を早く見つけてください。

保育園でも人気順で埋まりますよね。それと同じ現象が放課後等デイサービス選びでもありますので。

大切なことは、施設の療育内容が子供の特性(落ち着きがない・手が出てしまう・字が書けない・フラフラした歩き方になる等)を把握し、最適な療育をしてくれる施設を見つけることです。

あゆみでは、様々なお子様に対応できるような体制を整えています。

ぜひ一度お問い合わせください。


 

あゆみの子供たちは、スモールステップでどんどん成長しています。
 

あゆみの療育に興味をお持ちな方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533)  担当  西尾

2019年10月02日 00:39

ちょっと立ち止まって子供の特性を考えてみましょう。

2019-07-31_23-55-37_650

凸凹さんと向き合うために大切なこと。

それは、子供ごとの特性を把握すること。

例えば、凸凹さんに多いのは、予想できる出来事が予想されたように実現すると安心するという特性があります。

こんな感じ…。

レゴ好きな子供は多いですよね。レゴは、自分が考えた通りの形になり、予想される形になる。思った通りにことが運ぶからみんな安心して楽しめるらしいのです。

81mkbowUJSL._AC_UL320_ML3_

これに対して、未来を予想できない行動は好きではない子供が多いそうです。

例えば、大人が自分の思った通りに動いてくれない時など、指導員にこうしたらこうやって反応してとお願いしてきます。

3dcc6b66e707024eacb551204e190f7f_s

こんなこともあります。



銃のおもちゃで指導員を「バン!」と撃つ真似をすると「やられた!」を応えたとします。

私なんかは、「バン!」「やられた!」を繰り返すうちに顔を見るたびに「バン!」としてきます。

なんでおんなじことばかりするのだろう。正直ちょっと邪魔くさいな。と思っていたら先日の講習会で

理由が判明。

「バン!」「やられた!」が、未来を予想できる行動なので、安心して行動できる。だから同じ行動をしてしまう。らしいのです。

そっか、じゃあ好ましくない行動も好ましい行動も区別せずに、安心してできるが重要な要素なら、好ましい行動をできるだけすればその行動に安心し、反復して好ましい行動を習得してくれる。

実際は、指導員の行動次第なんだなぁ。ということも学びました。

特性把握が子供の成長を早める大切な要素です。

保護者の皆さん、特性の把握を知りたいのならぜひ当施設へお問い合わせください。

 

興味をお持ちの保護者様、ぜひあゆみへご連絡ください。

 

あゆみの子供たちは、スモールステップでどんどん成長しています。
 

あゆみの療育に興味をお持ちな方は、お気軽にお問い合わせください。


電話番号(076-237-2533)  担当  西尾

2019年09月30日 00:03

〒920-0016
石川県金沢市諸江町
中丁293-3
星座の森 1F

076-237-2533
営業時間 10:00~19:00
土日定休

サービス提供時間:
13時30分~17時30分(月〜金)
10時~16時(祝日)

ブログカテゴリ

モバイルサイト

放課後等デイサービス キッズサポートあゆみスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら